■ ダービークイーン
◆ 詳細不明
検索
-
トップライン情報局
勝手に店舗紹介
勝手に攻略法
■ ダービークイーン
◆ 詳細不明
【くあどら】
Thanks to …
SINTRA, FFT, Amanogam, kodomoyo, ryo and Tsumura.
Special Thanks to …
Legend Nakano and
Legend Tony.
© 2001-2025 ROYALFLUSH.JP
■ 2025年8月30日
● 「マスダファインズ淵頭店(ゲームコーナー)」ページを更新しました。
■ 2025年8月27日
● 「モーリーファンタジー ノア店」ページを更新しました。
■ 2025年8月26日
● 「GiGO我孫子」ページを更新しました。
■ 2025年8月17日
● 「SIGMA MULTI GAME POKER JOKERS FAN」ページを更新しました。
■ 2025年8月12日
● 「ソユーザウルスワールド大森店」ページを更新しました。
■ 2025年8月6日
● 「JALECO AXIS BELLS」ページを更新しました。
● 「SEGA CARIBBEAN BOULE」ページを更新しました。
■ 2025年8月5日
● 「TECMO JUMBO BINGO」ページを更新しました。
■ 2025年8月1日
● 「DRAGON STRIKE RICH」ページを更新しました。
■ 2025年7月19日
● 「ARUZE LEGEND OF EL DORADO」ページを更新しました。
■ 2025年6月14日
● 「ナムコランドS-MALL店」ページを更新しました。
■ 2025年5月22日
● 「ナムコフジグラン宇部店」ページを更新しました。
■ 2025年3月17日
● 「タカラ島 峰山店」ページを更新しました。
懐かしいですね。
1990年頃まで、タイトーのゲーセンに
エキサイティングダービーがありました。
代わって納入されたのがこの機種です。
メダル競馬では記憶にない、
障害レースがあります。
イナズマダイオウが大逃げしてたのは
忘れません。
馬名はほぼ全て覚えていました。
穴馬はイエローキャット、エゾイーグル、
バトルヒリュウとか居ましたね。
スーパーグリーグはなぜか穴馬設定で、
バグで2頭出ていたことがありました。
厩舎コメントがあり、
時計が足りないとか、意外にも本格的な
競馬ゲームですね。
スタートした瞬間に、同じ脚質なら
前に出て居る馬が勝つという分かりやすいゲームでした。