■ モーリーセット
プライズが店舗の半分以上、アーケードはキッズライド(乗車系・可動式の大型筐体)やカードダス系があり、対戦物などのシングルキャビネットは設置されることはほぼ無い。
そして子供が遊べるメダルゲームとお父さんの時間つぶしに4号転用。
これがモーリーセット。
ここ最近(2024年)のモーリーセット、メダルゲームの設置傾向は:
大型マスメダル数台:
特に多いのがダイノキングV、他に海物語シリーズのラッキマリンシアターDXやラッキーマリンツアーなど。
中型マスメダル数台:
バベルのメダルタワー、桃太郎電鉄、カザーン、百獣王など。
小型マスメダル数台:
釣りスピリッツ、ニンニン忍者伝説、タッチ・デ・ルーレットパーティー、ガンガンバリバリ王、あつまれ!けろっぱアイランドなど。
キッズジャリメタ:
アムジー、こまやアップライト型ジャリメタ、ツイン筐体など、昭和技研のキャビネット型スマートボールタイプなど。
シングルメダル:
4号転用(パチンコ、パチスロ)、昭和技研のツインショット、ツインダッシュやツインビンゴ、ブリザードショットなどのスマートボール系マシンが2台セットのみな場合が多い。
加えてポケモンくるくるゲットが設置されていることもあるが、これら以上にシングルが設置されていることは稀。