タカラ島 亀岡店


■ タカラ島 亀岡店

入り口付近、プライズとカードダス機が並び、奥へ行くとキッズメダル設置と将来のメダラー育成に理想的に近い配置。
もちろん、アーケードやその他メダルゲームも設置。
まず、キッズメダルの多さ、そして大中小マスメダルの多さに圧巻。
昔のタカラ島を思い出させてくれる。
マスメダル、グランドクロス、カザーン、フォーチュンオーブ(久しぶりに見た!)、ターフワイルド、スタホ数種、ボンバーマンザメダル他。
シングルメダル、フィーチャーワールド、ギャラクシーワールド、赤青マルチ(多数設置)、みんな大好きZ、そして、レトロ台、スーパーチェリーバー。
スーパーチェリーバーは、残念ながらリールの電球が切れた状態だったが、これさえ直せば状態は悪くない。
これを目的に今後も近くを通る際に寄ることになりそうだ。
そして、キッズメダルだが小マスがとにかく多い。
もちろんシングルも設置、少し珍しいところでは昭和技研のワールドパークシリーズなど昔遊んだという方々には価値ある店舗だと思う。
キッズメダルコーナーに設置の100円貸し出し機、10枚100円は鬼設定過ぎるし、子供をだますようなことはよろしくないので(笑)、100円25枚として大人の利用不可とかにして欲しいところ。(くあどら@2025年4月)

■ 所在地

京都府亀岡市篠町野条上又11-1 アル・プラザ亀岡 3階

■ メダル貸し出し価格(2025年4月)

  ¥100    10枚   (1枚10.00円)
 ¥1000   250枚   (1枚 4.00円)
 ¥3000   800枚   (1枚 3.75円)
 ¥5000  1400枚   (1枚 3.57円)
¥10000  2800枚   (1枚 3.57円)

■ 預かり期間(出し入れにて更新)

2ヶ月間

シグマのレトロメカスロ。
これを回す目的で訪れるのもいいかもしれない。


カテゴリー: 亀岡市, 京都府, 店舗紹介 タグ: , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です