検索
トップライン情報局
勝手に店舗紹介
勝手に攻略法
メタ情報
「ロードサイド」タグアーカイブ
GiGO 龍ケ崎
■ GiGO 龍ケ崎 ここ最近のオーソドックスなラインナップ、プライズとアーケード、そしてメダルゲーム。 マスメダルはガチャマンボジュニア、モンハンコンパクト、タワーオブバベル、くるくるカーニバル、ビンゴギャラクシー、ガ … 続きを読む
キャロム 所沢店
■ キャロム 所沢店 入口を入るとプライズ機。 先の通路のような部分を曲がって奥を見ると、ヤハリプライズがずらり。 一瞬ベネクスの悪夢が頭をよぎるが、少し進むとメダルゲームが見えてくる。 まず4号転用がずらり。 そしてス … 続きを読む
ゲームファクトリー マグマ草加店
■ ゲームファクトリー マグマ草加店 1階がプライズ、その奥にアーケード。 2階もアーケード、メダルゲームの設置は無い。(2024年5月@くあどら) ■ 所在地 埼玉県草加市氷川町2125−1 ■ 2024年現在メダルゲ … 続きを読む
ピンクパンサー土浦店
■ ピンクパンサー土浦店 プライズとアーケード有り。 メダルはマスメダル中心、北斗の拳、激カザーン、ヒョーザン、レッ釣りGO、もっとみんなでダービー、バベルのメダルタワー、スタホ3と4。 シングルは4号転用のみでキッズメ … 続きを読む
GiGO 水戸南
■ GiGO 水戸南 フェドラの店舗なので期待して入店。 まず、もちろんプライズとアーケードは普通に設置。 メダルは、ガチャマンボジュニア、フォーチュントリニオティ、ホリアテール、マーブルフィーバー、タワーオブバベル、カ … 続きを読む
GiGOひたちなか
■ GiGOひたちなか つい最近までジャムジャムという名前のお店で、ロードサイド店舗ということもあって、私の訪れたいお店リストの上位にあったのだが、いつも時間やお店を回るルート的に除外されてしまっていた。 今回は必ず立ち … 続きを読む
アミューズパークいわき
■ アミューズパークいわき バッティングセンター、釣り堀などの複合施設。 ゲームコーナーはほぼプライズのみ。 他に車のアーケードとワニワニパニックなどのエレメカと4号転用。 メダルゲームの設置は無い。(2024年5月@く … 続きを読む
GiGO 石岡
■ GiGO 石岡 1階がプライズ、2階がアーケードとメダルのGiGO定番スタイル。 最近は関西の店舗の一部で2階もプライズが増えてきているので2階に上ってアーケードやメダルがあると、とりあえず安心する。 まずはマスメダ … 続きを読む
ピンクパンサー 那珂店【閉店】
■ ピンクパンサー 那珂店 建物が2棟あり、1号館、2号館となっていて、間に駐車場。 営業中に訪れることができず詳細は不明。 2022年8月31日をもって閉店とのこと。(2024年5月@くあどら) ■ 所在地 茨城県那珂 … 続きを読む