ロードサイド」タグアーカイブ

ゲームファンタジアン 柳津店

■ ゲームファンタジアン 柳津店 かなり広いフロア1階全体がプライズコーナー。 2階がアーケードとメダルフロア。 ご存じのようにファンタジアンといえば岐阜特機のオペレーターブランド。 現在はGiGOグループに吸収されたよ … 続きを読む

カテゴリー: 岐阜市, 岐阜県, 店舗紹介 | タグ: , , , | コメントする

GiGO 上田

■ GiGO 上田 1階はプライズとカードダス、2階にアーケードとメダルゲーム。 設置台は、マスメダル:スタホ4、海物語ラッキーマリンシアター、アラビアンジュエル、マリオパーティーくるくるカーニバル。 シングルメダル:4 … 続きを読む

カテゴリー: 上田市, 店舗紹介, 長野県 | タグ: , , , , , , , , , | コメントする

コミ丸アリババ大垣店

■ コミ丸アリババ大垣店 レトロかと言われるとそうでもない。 思った以上に広いスペースにアーケード筐体がずらり並んでいて、通常は電源が落とされており、各筐体横のスイッチで電源を入れて遊ぶスタイル。 対戦筐体からドライブゲ … 続きを読む

カテゴリー: 大垣市, 岐阜県, 店舗紹介 | タグ: , , , | コメントする

アピナ上田店

■ アピナ上田店 店舗の外観を見ると2階建てのように見えるが、店舗は1階のみで営業。 はいってすぐはプライズ、端にアーケード、奥にメダルゲームという構成。 マスメダル、ポケモンメダルワ-ルド、グランドクロス、フォーチュン … 続きを読む

カテゴリー: 上田市, 店舗紹介, 長野県 | タグ: , , , , , | コメントする

アピナ佐久インター店

■ アピナ佐久インター店 アピナは、各店舗ほんとうに実際に足を運ばないとどんな店舗なのかわからない店舗が多い。 それは多くの同業他社を傘下に入れてきたからであり、その系列の色が残る運営の店舗がまだ残っているからだと思う。 … 続きを読む

カテゴリー: 佐久市, 店舗紹介, 長野県 | タグ: , , , , , | コメントする

ピット・イン77

■ ピット・イン77 昔は北関東、そこかしこにあったドライブイン型ゲームセンター。 当時は必ずと言っていいほどメダルゲームが設置されていたが風営法の改正で(24時間営業での設置が)禁止されて以降、めっきり足を運ばなくなっ … 続きを読む

カテゴリー: 太田市, 店舗紹介, 群馬県 | タグ: , , , , | コメントする

アピナ長野大橋店

■ アピナ長野大橋店 開店前到着の為、未取材。(2024年11月@くあどら) ★情報募集中! ■ 所在地 長野県長野市若里7−9−12

カテゴリー: 店舗紹介, 長野市, 長野県 | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする

アピナ長野村山店

■ アピナ長野村山店 開店前到着の為、未取材。(2024年11月@くあどら) ★情報募集中! ■ 所在地 長野県長野市村山502−1 ■ ネットの情報より… メダルに力を入れており、シングルメダルの設置ありとのこと。 ■ … 続きを読む

カテゴリー: 店舗紹介, 長野市, 長野県 | タグ: , , , , , , , , | コメントする

アミュージアム岸和田店

■ アミュージアム岸和田店 まず、プライズもアーケードも普通に設置されていることを先に書いておく。 この店舗、メダルゲームに力を入れているのが設置台で伝わってくる。 大中小マスメダルから、シングル、キッズメダルまで幅広く … 続きを読む

カテゴリー: 大阪府, 岸和田市, 店舗紹介 | タグ: , , , , | コメントする

アミューズメントCUE 奈良大和高田店

■ アミューズメントCUE 奈良大和高田店 アミューズメントCUEという系列店舗は初で、外観からもプライズオンリーだろうとまったく期待していなかった。 ところが、中へ入ってみるともちろんプライズはあるものの、メダルフロア … 続きを読む

カテゴリー: 大和高田市, 奈良県, 店舗紹介 | タグ: , , , , , , | コメントする