検索
-
トップライン情報局
勝手に店舗紹介
勝手に攻略法
「ビデオポーカー」タグアーカイブ
SAMMY PROGRESSIVE BONUS POKER
■ プログレッシブボーナスポーカー プログレッシブ機能搭載のドローポーカー。 フラッシュ以上の役はプログレ配当となる。 ↑
KONAMI JOKER TIME
■ ジョーカータイム ◆ 交換無しのスタッドポーカー。 ◆ ジョーカーがあるとフリーゲーム突入。
SIGMA DOUBLE DOUBLE JACKPOT (DDJ)
■ ダブルダブルジャックポット ■ ジョーカー無し、一回交換のポーカー。 ■ 4Kの当たりがダブルボーナス。(ダブルボーナス、ダブルジャックポットと名前に付くポーカーは、ほぼこのタイプ) ■ 2~10以外の4K全てにダブ … 続きを読む
KONAMI MAGIC TIME POKER
ドローポーカー。 詳細不明。
SIGMA COOL 104
■ クール104 ◆ 何処のメダルコーナーにも設置されているシグマの大ヒットゲーム。 ◆ しかしながら筆者は遊ばないので詳細不明。
SIGMA FOUR OF A KIND DOUBLE BONUS (FANTASIA STATION)
■ ダブルボーナス 4KDBのファンタジアステーションバージョン。 通常の4KDBと同じ。
SIGMA RED SEVENS WILD (7W)
■ レッドセブンスワイルド □ 引きなおし一度のオーソドックスなポーカー。 □ ダイヤとハートの赤い7がWILDになっている。 □ 通常、1~10、20、40ベット可能。 □ 調子の良い時は赤7のWILDがちょくちょく現 … 続きを読む
SIGMA JOKER PANIC
● ジョーカーパニック ■ ワンチャンスポーカー ■ 通常、1~40ベット可能。 ■ 配られたカードにジョーカーがあると、ジョーカーを残して自動で引き直しする。 ■ つまり、トップラインは5ジョーカーとなる。ジョーカーは … 続きを読む
SIGMA FREE DEAL SEVENS WILD PLUS
■ フリーディールセブンスワイルドプラス □ ボーナスゲーム(フリーゲーム)有りのワンチャンスポーカー □ 絵札3枚(同色3枚又は4枚以上)でフリーゲーム突入。 □ 7はワイルド、ダブルジョーカーも入って、都合5枚のワイ … 続きを読む