検索
トップライン情報局
勝手に店舗紹介
勝手に攻略法
メタ情報
投稿者「quadra」のアーカイブ
昭和技研 シンデレラマジック
■ シンデレラマジック キャビネットタイプ、ボール抽選型キッズメダル。 ■【動画】プレイ動画です。(提供:天野ガム【メダルゲーム】)
TOYS SPOT PALO 福知山店
■ TOYS SPOT PALO 福知山店 カプセルトイ(ガチャガチャ)のみなので、当サイトではゲームセンター扱いとしていませんが、AM施設なので(積極的に取材等致しませんが、たまたま写真が撮れた等に限り)掲載致します。 … 続きを読む
回遊館 長浜店
■ 回遊館 長浜店 最近何処でも見かけるようになった回遊館。 プライズ専門と知ってはいるが今回初めて寄ってみたところ、やはりプライズのみだった。(くあどら@2025年3月) ■ 所在地 滋賀県長浜市高月町東物部112-1 … 続きを読む
JOYLAND 敦賀店
■ JOYLAND 敦賀店 ボウリング場がメインのUSAアリーナという施設、プライズ、アーケード、メダルゲーム全てそろっている。 メダルゲームも大中小マスメダル、シングル、キッズと揃っている。 スピンフィーバー、アニマロ … 続きを読む
ドライブイン ダルマ
■ ドライブイン ダルマ 昔ながらのドライブイン、ゲーセンと自動販売機があり、隣には軽食レストランもある。 メダルゲームの設置は無かった。(くあどら@2025年3月) ■ 所在地 京都府舞鶴市丸田822-1 ■ 2025 … 続きを読む
モーリーファンタジー 長浜店
■ モーリーファンタジー 長浜店 プライズ、アーケード少し、そしてメダルゲーム。 メダルゲームはモーリーセット。(くあどら@2025年3月) ■ 所在地 滋賀県長浜市山階町 271-1 イオン長浜店 2階 ■ メダル貸し … 続きを読む
おばまショッピングセンター
■ おばまショッピングセンター(ゲームコーナー) 田舎のショッピングセンターの片隅にあるゲームコーナー、プライズやカプセルトイ、プリクラ、キッズライド、少しのアーケードが設置されている。 そして、期待していなかったがなん … 続きを読む
サンケイボウル
■ サンケイボウル 小さなプライズがいくつか置いてあるが、ゲームコーナーというほどでもない。 正当なボウリング場。(くあどら@2025年3月) ■ 所在地 京都府福知山市堀2346 ■ 2025年現在メダルゲームの設置無 … 続きを読む
アムジー いっしょに!ルーレットパーティー
■ いっしょに!ルーレットパーティー キッズメダル。 ■【動画】プレイ動画です。(提供:kodomoyo【メダルゲーム博物館】)
ソユーゲームフィールド堺鉄砲町店
■ ソユーゲームフィールド堺鉄砲町店 プライズが店舗の大半、端にキッズライド系のアーケード、反対側の奥にメダルゲーム。 もうメダルゲームをやめようとしているお店? マスメダルが4台と4号転用のみ。 マスも実質稼働している … 続きを読む