検索
-
トップライン情報局
勝手に店舗紹介
勝手に攻略法
投稿者「quadra」のアーカイブ
スポーツセンター 312
■ スポーツセンター 312 バッティングセンターにあるゲームコーナー。 レトロ...というよりは、古いゲームが残っているという感じ。 メダルゲームもちらほら。 しかし、普通に遊べる状態とは言い難いかも?(2025年9月 … 続きを読む
アミパラ加古川店
■ アミパラ加古川店 プライズとアーケード、メダルゲーム。 大中小マスメダル多数設置、キッズメダル有り、シングルは少ないがメダルゲームはけっこう力を入れている感じ。 シングルメダルはコナミのフィーチャプレミアムとメカスロ … 続きを読む
神奈川レジャーランド厚木店
■ 神奈川レジャーランド厚木店 レジャーランドと言えば24時間営業のゲームセンター。 風営法改正以後はメダルコーナーは場所を区切るなどして時短営業されているが、それでもアーケードゲームが24時間で遊べるのは嬉しい。 ここ … 続きを読む
ゆめパーク 姫路店
■ ゆめパーク 姫路店 プライズト少しのアーケード、そしてメダルゲーム。 一般的なSC内のゲームコーナー。 大中小マスメダル、キッズメダル、4号転用など。 シングルメダルはコナミノメカスロのみ。 ヒョーザン、モンスターハ … 続きを読む
ショーケン えらんで!まわして!くるくるパティシエール
■ えらんで!まわして!くるくるパティシエール ジャリメタ・キッズメダル。 ↑
オートパーラーシオヤ
■ オートパーラーシオヤ ここは寄った記憶はないのだが、店の規模からいって過去にゲーム機を設置していたとしてもテーブル筐体2台程度が限界かと思われる。 WEBをいろいろ調べてみたが、2000年代中盤には既に自販機のみの営 … 続きを読む
VOGUE P-TURBO UFO 2
■ P-TURBO UFO 2 9リール、8ライン、ビデオスロット。 ボウリング場やダーツバーなどで見かけるビデオスロット。 いわゆる「ターボゲーム」搭載。 ↑
GiGOイオンモール川口
■ GiGOイオンモール川口 3階の小さなゲームコーナーにキッズライド、プリ機やアーケード少々。 2階の大きなスペースに大量のプライズ機。 2階にも隅の方にキッズライドとアーケードがほんの少し。(くあどら@2025年8月 … 続きを読む
CRON FORTUNE TIME FOUR OF A KIND BONUS PRO
■ FOUR OF A KIND BONUS PRO ジョーカー無しのドローポーカー。 フォーチュンゲームフィーチャー有り。 ↑
ハローズガーデン 江戸崎店
■ ハローズガーデン 江戸崎店 店舗内に現在は2か所、小さいゲームコーナーと大きなゲームセンター。 プライズ、アーケード、キッズライドなどSC内のゲームコーナーとしては全て揃っている。 メダルゲームはキッズメダルがメイン … 続きを読む